parallel
points

新年
読書感想文タイトル
  • 2014/7/21 mon.

    ここのところ図書館でいろいろ借りても読了できたりできなかったり。

    いや借りてきた五冊は全て読み切れなかったわけだけども、そんなしょぼい読書な中でも一番面白かったのは『仁王像大修理』という本でした。 奈良の東大寺は南大門に居られる金剛力士像の修理についての本なわけですが、ちょっと専門的なので読み辛いっちゃ読み辛いけど有名像だし、奈良行きたいし、 の親しみ感からがんばって読んでると面白くなってきました。でも同じ本を続けて借りれなかったので、今回は『仁王』という新書です。 また、この秋に約二十年ぶりに仁王像の修理が始まるらしいです。 タイムリーだなあ、こういうのなんだっけと調べてみたら「カラーバス効果」でした。再度『大修理』の方を借りてみたいです。

    久々に雑誌を買ったら、少し刺激貰って元気出た、気がする。散歩の達人は気さくな感じがしていい。 旅行雑誌買いに行ったんだけど。

    散歩
  • 2014/6/16 mon.

    新聞の夕刊をときどき買うようになりました。夕刊なんて何も載っていないみたいな意見を聞いたことがあったけれど、 自分にとっては新聞というよりも雑誌に近くて、ちょっとした文章を読みたいから買っている。

    なんてことはどうでも良くて、通勤読書はたらたらと続いており、『月のしずく』から『マイ仏教』を経て、 今度は『けもの道』という水曜どうでしょうのDの人の本。余白いっぱいで早く読めてしまいそうですが、面白いかな。 持っていた『からくりからくさ』という西の魔女が死んだとかで有名な?梨木香歩さんの本を再読し始めたけれど 集中して読みたくなって通勤中には向かなかった。

    ところで本屋へ行ってみても案外何が読みたいのか分からなくなって立ち尽くすばかり。一度図書館で選んでみようか。 無料で借りられるからもう少し気楽に選べるかな。

  • 2014/6/9 mon.

    新聞を買いまして。その中にビッグデータに関する記事がありました。 ビッグデータなんて親しみやすく分かりやすくてよい名前、ながら読んでいくと、ちょっと癪、なんて感想が頭に浮かぶ。 で、へそ曲がり根性で脳内にて反抗的になってみたり、手の平コロコロかぁって自虐的になってみたりして、 結局そんな大きな枠のこと考えてみても仕方ないことじゃあ、で落ち着くような。 俯瞰して見てばっかでも変なとこ見て莫迦にナルダワネ。いやいや興味あるんだ、きっと。 この興味は何に対するもんだろか。

  • 2014/5/14 wed.

    あれから9日が経ちまして、その間に涼しくなったり、 蒸し暑くなってきたりの気候の中で『ザ・万遊記』は読み終えました。本当にだらだらと。 次の文庫は何にしようかと仕事帰りに近所の本屋に寄りました。

    土曜にやっているラジオドラマで興味を持ったので『浅田次郎/月のしずく』という短編集に。 今日の休憩時間に話しをひとつ読み終えました。ん、少し苦手かもしれない。 人情味に感情移入するにはまだまだ年輪が足らんでしょうか。ただ、まだひとつ。読み易いことは確かだし。

    読書

    読書中、風。

  • 2014/5/5 mon.

    こどもの日でしたがどうでしょう、天気は少し冴えず。仕事でした。

    最近の移動中は『万城目学/ザ・万遊記』を読書中。今日も読んでました。エッセイです。 読むのが遅いものでしばらくこの本にお世話になるかと思います。

    さて、この本によると著者さんはカレンダーの空白に読んだ本を書き留めているようで、 その話題を読んでのこと。 タイトルは「11月を11度」ということで学生時代からの11年分の11月を振り返っていました。 自分の昔の読書メモなんかも取っておくとなんだかんだ見返して楽しめるよな、なるほどカレンダーかと読んでいたのだけど、 しばらく後で「むむむ」と小さく引っかかった所がありました。 そのときどきの身分を「大学四回生」や「社会人一年目」など表現していたのだけど、 会社をやめて小説に専念している時期を「身分・無職」としていました。 別の仕事で収入を得ていないわけでもなさそうなのに、あえて無職と書かれていて。 これは、なんだろう、無職なのか、そうか無職か、いいな。 いいな、しかし、考えると胸がチクチクする。 自分の今の状況は、あの時は、とモヤモヤ考えます。身近ながら自分の中に無かった表現を知った、ってことになるのかな。

    明日も残りを移動中に読むであろうと思います。

  • 2014/5/4 sun.

    読書感想文。昔から読むのが遅くて蔵書も読みっぱなしのことが多くてなんかもったいないかも、 ということで記録、のような文章リハビリも兼ねて。

    GWのただ中(とはいえ明日から仕事)ののんびりした日曜日にマンガをレンタル。『銀の匙』の11巻を読みました。 前からタイトルはよく聞くなあ、中勘助の小説の漫画化かなと思いつつ読まず、少し前に映画化されたときに一気読み。 面白い!というか読み易くて良く出来たお話しに絵だなと。普通校に通っていた自分には農業高校っていう普通科だった自分には 特殊な環境の青春物語。この巻は、二年次への進級時期の話で、環境の変化の大きい中で目標が具体化して行くお話が主でした。 登場人物たちの倍は年食ってるおじさんにもためになります。やっぱり前に進むのが楽しいやね。 もう少しこのホームページで遊ぼうと思います。

  • トブレン toburen

  • トブレン toburen 2011

  • 2011.4.19 『写真展』

    先日、東京都写真美術館へ行きました。ここの美術館も久しぶりなら、こっちの方へ出てくるのも久しぶり。 節電の影響で、駅からの動く歩道が止まっていました。展示二つ観てきました。 そのうちの「芸術写真の精華」の展示が今回の目的。 少し前に出た雑誌PHOTO GRAPHICAの特集の中で、好きな写真家さんが同様の作品について語っていたので 面白いなと思っていたら、偶然に展覧会のことを知ったので行ってきました。 主に1920-30年代の写真作品で、レタッチやらソフトフォーカスやらが大胆で不思議な雰囲気の作品が多かったです。 面白かったし、まだしばらくやっているようなのでリンクを貼っておきます。 もうひとつの写真が出てきたばかりの時代の展示も楽しめました。

    《リンク》:東京都写真美術館 2階、3階に行きました。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    マンガのページをようやく更新しました。以前にも載せたやつです。

  • 2011.4.15 『一年間』

    一年前のこの日、前職を辞めました。 マンガを描きたいと思っていわゆるフリーターになりましたが、前に進めたのか疑問が残ります。 それでも何でもかんでも学ぶことはあるもので不思議な一年を送りました。 他人と比べることなんかからもなかなか離れられずに、年齢のことをすぐに考えてしまったり。 今の生活、大学生みたいで大丈夫かと思ったりします。 前職の時には高校時代が甦ってきたりで10年サイクルなんだろうか。

  • 2011.3.29

  • 2011.3.17

  • 2011.2.22

  • 2011.2.17

  • 2011.2.12

  • 2011.2.11

  • 2011.2.10

  • 2011.2.9

  • 2011.2.22

  • 2011.1.23

  • 2011.1.22

  • 2011.1.21

  • 2011.1.17

  • 空中スイミング

  • 2013.12.30 『MY MUSIC 2013』

    一年間の聴いた音楽を振り返るということをやってみたかったので、タイトル通り自分の2013年の音楽、というかたちで振り返ってみました。
    『未来のミュージアム / Perfume』
    最初はどうかな、と思っていた曲でした。が、なんだかんだとよく聴くようになっていたCDでした。
    ・・・・・ 『 [lust] / Rei Harakami』
    これは前から持っていて、けっこうコンスタントに聴いていました。Perfumeにはまっていたのでyoutubeでラジオを遡って聴き始めたら、このなかの"joy"という曲がエンディングに使われいたのでサントラのような気分で流してました。寝るときにも。
    ・・・・・ 『デザインあ サウンドトラック / コーネリアス』
    発売が決まったときに、買わねば!と思ったものでした。2013年の頭でした。"まるとしかく"と"カラーマジック"がよいです。
    ・・・・・ 『LUX / Brian Eno』
    静かな音楽ばかり欲している時期もありました。それで何か無いかなと探していたらアンビエントミュージックの巨匠のこのアルバムを見つけました。2012年もののようです。残念なことにディスクに傷がついてしまいました。
    ・・・・・ 『MERCURIC DANCE / 細野晴臣』
    上と同様に静かな音楽期によく聴きました。これを買ったのは今年ではなくもう少し前です。聴いていたら眠くなってきました。
    ・・・・・ 『南の島の小さな飛行機 バーディ / 音楽監修 : 細野晴臣』
    このサントラは、欲しい!と思ったら絶版で、アマゾンで探すもプレミア価格だったのであきらめていました。でも気付いたら標準中古価格になっていたのでようやく聴くことが出来ました。ふんわりしていてかわいいアルバムです。
    ・・・・・ 『Weather / Me'shell Ndegeocello』
    ふたつのよく聴くラジオ番組で紹介されていて聴きたくなりました。自分にとってあたらしい人の音楽が聴きたくなるのはうれしいもんです。
    ・・・・・ 『Traveling Without Moving / Jamiroquai』
    上と同じラジオ番組(JWAVEのオトアジト)で、andropのベースの人が出ていた回で聴いて。知ってるぞ、持ってるぞ。で、改めてちゃんと聴きました。買ったのは相当昔に中古で100円くらいで。他のも聴こう。
    ・・・・・ 『Wed 21 / Juana Molina』
    2013年の。スペイン語てカクカクした印象で、それが変わったメロディに乗って面白いです。
    ・・・・・ 『Moon Pix / Cat Power』
    98年の作品ですってよ。15年前か。ぼんやりずっと欲しかったのです。音がシンプル。今のも聴きたい。
    ・・・・・ 『No Beginning No End / Jose James』
    2013年の。あたらしく聴きたくなるって良いですね。声が甘いんだけど渋い。音もすてき。
    ・・・・・
    それと、
    『あまちゃん サウンドトラック / 大友良英』
    久々にドラマにすっごくハマった。日々の15分が楽しかった。年明けにBOX3が届くけど、まとめて見るの大変だ。大変でそんな時期が来ることが楽しみです。
    ・・・・・
    と、誰も見てないであろうWEBページで、2013のMY MUSICの一片を並べてみました。なんとかやりくりしながら迷って悩んで手にして、学生かっ、て聴き方です。来年はもっと色んな国の人がやってる音楽を好きな曲として出会いたいです。そして、ラジオ、ネット、図書館に大いにお世話になりそうです。
    ・・・・・
    空中スイミングは、昔にホームページのタイトルにしてなんやかやしていました。

  • 空中スイミング

  • 2013.12.30 『MY MUSIC 2013』

    一年間の聴いた音楽を振り返るということをやってみたかったので、タイトル通り自分の2013年の音楽、というかたちで振り返ってみました。
    『未来のミュージアム / Perfume』
    最初はどうかな、と思っていた曲でした。が、なんだかんだとよく聴くようになっていたCDでした。
    ・・・・・ 『 [lust] / Rei Harakami』
    これは前から持っていて、けっこうコンスタントに聴いていました。Perfumeにはまっていたのでyoutubeでラジオを遡って聴き始めたら、このなかの"joy"という曲がエンディングに使われいたのでサントラのような気分で流してました。寝るときにも。
    ・・・・・ 『デザインあ サウンドトラック / コーネリアス』
    発売が決まったときに、買わねば!と思ったものでした。2013年の頭でした。"まるとしかく"と"カラーマジック"がよいです。
    ・・・・・ 『LUX / Brian Eno』
    静かな音楽ばかり欲している時期もありました。それで何か無いかなと探していたらアンビエントミュージックの巨匠のこのアルバムを見つけました。2012年もののようです。残念なことにディスクに傷がついてしまいました。
    ・・・・・ 『MERCURIC DANCE / 細野晴臣』
    上と同様に静かな音楽期によく聴きました。これを買ったのは今年ではなくもう少し前です。聴いていたら眠くなってきました。
    ・・・・・ 『南の島の小さな飛行機 バーディ / 音楽監修 : 細野晴臣』
    このサントラは、欲しい!と思ったら絶版で、アマゾンで探すもプレミア価格だったのであきらめていました。でも気付いたら標準中古価格になっていたのでようやく聴くことが出来ました。ふんわりしていてかわいいアルバムです。
    ・・・・・ 『Weather / Me'shell Ndegeocello』
    ふたつのよく聴くラジオ番組で紹介されていて聴きたくなりました。自分にとってあたらしい人の音楽が聴きたくなるのはうれしいもんです。
    ・・・・・ 『Traveling Without Moving / Jamiroquai』
    上と同じラジオ番組(JWAVEのオトアジト)で、andropのベースの人が出ていた回で聴いて。知ってるぞ、持ってるぞ。で、改めてちゃんと聴きました。買ったのは相当昔に中古で100円くらいで。他のも聴こう。
    ・・・・・ 『Wed 21 / Juana Molina』
    2013年の。スペイン語てカクカクした印象で、それが変わったメロディに乗って面白いです。
    ・・・・・ 『Moon Pix / Cat Power』
    98年の作品ですってよ。15年前か。ぼんやりずっと欲しかったのです。音がシンプル。今のも聴きたい。
    ・・・・・ 『No Beginning No End / Jose James』
    2013年の。あたらしく聴きたくなるって良いですね。声が甘いんだけど渋い。音もすてき。
    ・・・・・
    それと、
    『あまちゃん サウンドトラック / 大友良英』
    久々にドラマにすっごくハマった。日々の15分が楽しかった。年明けにBOX3が届くけど、まとめて見るの大変だ。大変でそんな時期が来ることが楽しみです。
    ・・・・・
    と、誰も見てないであろうWEBページで、2013のMY MUSICの一片を並べてみました。なんとかやりくりしながら迷って悩んで手にして、学生かっ、て聴き方です。来年はもっと色んな国の人がやってる音楽を好きな曲として出会いたいです。そして、ラジオ、ネット、図書館に大いにお世話になりそうです。
    ・・・・・
    空中スイミングは、昔にホームページのタイトルにしてなんやかやしていました。

inserted by FC2 system